top of page

【お知らせ】
2025年6月9日から別のサイトに引っ越します。Plaadipbkk というサイトです。https://plaadipbkk.wixsite.com/plaadipbkk/blog
お問い合わせはこちらへ
特集記事!




My Bed (ぼくの寝床)〜ChatGPTに「あなたには心があるの?」と聞いてみた
ここでなら僕は王様の気分だぞと 良い匂いのする毛布で眠る Here, in this bed, I feel just like a king— falling asleep wrapped in the blanket that smells so good....
akiyamabkk


Asleep(眠ってる)〜国語の先生は、優秀で献身的なAI教師にするべきか?
ここで一首、 ぴたぴたとほっぺを叩く赤ん坊の おろしいほどの手の小ささ Gently patting my cheek, the baby’s hand— so terribly small 以下、例によってChatGPTによる寸評 <歌詞に関して> 感想:...
akiyamabkk


Let's Play, Kitty(猫とあそぼ)〜ChatGPTの造語センスに少し感心。
ここで一首、 ねこちゃんにオリーブあげた 食べないとお前のヒゲを引っこ抜くじょ To my kitty, I gave an olive treat— If you don’t eat it, I’ll yank out your whiskers, you...
akiyamabkk


Dream(夢)〜「美しい天然」(ジンタ)に新しい歌詞をつけてみた。
ここで一句 喧騒のカフェーでひとり見る夢は 母さんの日傘睡蓮の夏 In a noisy café, I sit alone and dream— Mother’s parasol, and a summer of sleeping lilies. 絵はマネの 「...
akiyamabkk


Lunch on the Grass(芝生でごはん)〜悲報、ChatGPTのあの大欠陥がまたしても・・・
ここで一首 アリさんが偵察に来てもマイペライ 芝生の上で昼ごはんする Even if an ant comes scouting ahead—no fuss. Lunch on the grassy field いやはや、大変なことがわかった。ChatGPTの大嘘が判明し...
akiyamabkk


Komsomol or A Working Boy (働く子供)
▫️働く子供(Komsomol or Working Boy) ここで一首 石炭の匂う駅舎の人ごみに 新聞配る働く子供 In the crowded station, smelling of coal— a child handing out newspapers....
akiyamabkk


Someday I will....(いつかは出会うの)〜ChatGPTのポジティブ批評の魅力(笑)
猫を抱く少女に浮かぶ微笑みは ※おばはんのより美しきかな ※モナリザのこと The smile of the girl holding a cat— far more lovely than that old lady’s. (Note: “Old lady” =...
akiyamabkk


Sadako San(貞子さん)
上の写真は、仕事でフランスに行かせてもらった時、帰りに半日だけパリで暇ができたので、オルセー博物館に見物に行き、その時、たまたま撮影したもの。エクトプラズムのような白いものが写真に映り込んでいるのを見て、この歌を思いついた。 以下、おまけ短歌。 幽霊が写っていると脅しても ...
akiyamabkk


Don't Shoot Me ! (撮らないで!)
本を読む無心の顔を撮りたしが カメラ目線でポーズ取る子よ I seek your quiet, reading face— you strike a pose, eyes on the lens. 陽だまりで読むロビンソンクルーソー ...
akiyamabkk


Flower Crown(花飾り)
姉さんに花飾りあげよ 世界中でいちばんきれい私の姉さん Gonna give my big sis a flower crown — she's the prettiest woman in the world! 以下、ChatGPTの寸評 感想...
akiyamabkk


Into the world of stories(物語の世界へ)
ヘンゼルとグレーテルが今捨てられた 母さんの顔こわごわと見る Hansel and Gretel have just been abandoned— from the corner of her eye, the child sees the mother’s...
akiyamabkk


Waltz by the Riverside (岸辺でワルツ)
天気よし 近所の川で水遊び お金かけずに休日過ごす Lovely weather — Playing in the neighborhood stream. A stingy holiday and happiness. 英語翻訳 Chat GTP...
akiyamabkk


A Good Breezy Day (風ふく良い日)
ChatGPTに英訳させて、自作の歌に英語のサブタイトルをつけてみた。ちょっと「?」なところもあるが、信用するしかない。そういうレベルになってきたと思う。 神様の思惑なんざ気にもせず エデンの園で遊ぶひとたち Untroubled by the mind of...
akiyamabkk


ChatGPTに自作の歌を批評させてみた〜いやあ、褒め上手、誉め殺し?
あなた: AIとの対話。 以下、私が作詞した日本語の歌の詞です。感想を聞かせてください。 ChatGPT: ぜひ拝見させてください。歌詞を送っていただけますか? あなた: 風吹く良い日 1番 こぶしの花が海風にそよぐ 水平線に真白な雲が浮かぶ 入江の側で行き合う人が...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」〜退嬰的唱歌集
2016年、フランスで仕事をする機会に恵まれ、その帰りの飛行機に乗る前日、半日くらいパリで自由な時間ができた。ルーブルかオルセーかどちらの美術館に行くか迷ったが、ルーブルは広くて見て回るのが大変そうだし、印象派の絵は親しみやすく前から好きだったのでオルセーに行くことにした。...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」(13) 〜ぼくの寝床
ここでなら僕は王様の気分だぞと いいにおいのする毛布で眠る このヴュイヤールの絵、絵画というよりイラストみたい。オルセー美術館で一目見て気に入った。 私は、「気持ちよさそうな寝床だなあ」と思ったのだが、ちょっと検索してみると、とうやら病気の子供を描いたらしい。そうは見えない...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」(12) 〜夢
喧噪のカフェでひとり見る夢は 母さんの日傘睡蓮の夏 マネとモネをよく混同するので、あのパラソルを差した母親と幼な子の絵や「睡蓮」もマネかと思っていた。実際はモネ。この女給さんの絵はマネだから、上の短歌のイメージは、マネモネの混合物ということになる。...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」(11) 〜働く子供
石炭のにおう駅舎の人ごみに 吐く息白し働く子供 この、煤ぼけたような暗い絵を見ると、どうしても、共産主義少年団、コムソモール、旧ソビエトみたいな印象を受けてしまう。おそらくフランスの駅前の情景なんだろうけど。 ひと昔前、モスクワのレストランに入ると、石炭ストーブと、お風呂に...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」(10) 〜風吹くよい日
神様の思惑なんぞ気にもせず エデンの園で遊ぶひとたち 半裸の男たちが鉄球を投げて遊んでいるのは、タイでいうべートンだろうか。カーリングの鉄球版みたいな遊び。インドシナでは結構さかんで、シーゲーム(東南アジアスポーツ大会)の正式種目だったりする。...
akiyamabkk


唱歌「子供の情景」(9) 〜貞子さん
幽霊が映っているとおどしても 怖がらぬ年になっちまったな オルセー美術館の時計台の裏の部屋で撮影。白い煙のようなものが写っていたので、エクトプラズムに見立ててこういう歌を作った。貞子とは、言わずと知れた、あの!貞子である。振り向くと怖いという話はギリシャ神話にも古事記にも出...
akiyamabkk
■唱歌「子供の情景」
bottom of page